top of page
29172_edited.jpg

これまでのイベント・活動

新年度第一回!

ひとつ大きくなってわくわくの子もいれば、

不安と緊張でドキドキの子も。

​どんな気持ちもOKだよ!

438785344_10230896123004905_3366810948773514938_n_edited.jpg

2024年1月8日 妊フェス@三軒茶屋 にてアートワークのブースを開催

地元の看護師・助産師さんが立ち上げた妊フェスにて、今回もアートワークのブースを開催させていただきました。

​情報や知識も大切だけど、妊娠期の不安や心配の気持ちを共感し合い、それも含めて自分なんだと受け入れる時間となったようです。

38279_edited.jpg

8/31「アートワークショップ~おやこdeあそぼう」開催しました。

夏休みの最後に集まってくださったご家族。自由研究の作品作りだけでなく、親子の想い出の時間にもなったのではないでしょうか。

31879.jpg

カサンドラお話会&アート

2023年6月30日開催

18122_edited.jpg

​保育園での活動

川崎市の認可保育園で月に1回アート活動をさせていただいています。3,4,5歳の​大所帯。毎回こちらが驚きや発見をもらっています。

27877.jpg

カサンドラ・お話会&アート

2023年2月12日開催

13378.jpg

とある認可保育園にて。

​おっかなびっくりだった2歳さんが、それはそれはたくさんの「好き!」を教えてくれた時間でした。

40484.jpg

男女共同参画センターらぷらす 区民企画協働事業として開催。グループの大きな力を実感した三日間でした!

36418_edited.jpg

仲間意識を育む

​認可保育園でのグループワーク。”色”を通して「自己」と「他者」を象徴的に体感する時間だったようです。

30726.jpg

保育園での個別セッション

​1対1の個別での関わり。セラピストとして毎回悩みつつも安心、楽しい時間となるように。。

29189_edited.jpg

カサンドラお話会&アート

2023年3月12日開催

13383_edited.jpg

2022年10月16日開催

​たくさんの妊婦さん,そのご家族が来場してくださいました!

13377_edited.jpg

    © 2022 by Namiko Takuwa

    bottom of page