青と黄色を混ぜたら??
- spaceonedrop
- 2023年8月31日
- 読了時間: 1分

残暑厳しい8月最後の日、
「夏休みの自由工作に。アートワークショップ~おやこdeあそぼう~」を
開催しました。
うたい文句通り、「明日から学校なんだけど、自由研究が出来てなくって、
これ(つくったもの)を持って行こうと思って」
と参加してくれた兄妹。
「じぶん王国の旗をつくろう」というテーマを出していたこともあり、
「スペインの国旗を作る!」「アルジェリアの国旗を作るから黒が欲しい!」
と、世界の国旗に詳しい様子を教えてくれました。
が、用意した絵の具は赤・黄・青・緑のたった4色。。。
これしかないから、この中でできることをやってみてね、
と伝えてどうするかなぁと見ていました。
しばらく考え込んでいたお兄ちゃん。。。
素材からヒントをもらったのか、あれよあれよという間にどんどんイメージを
広げて行って手がサクサクと動いています。
「これは横顔なんだ」
「これが○〇でここが△△!」
「青と黄色混ぜたいな」
と、オリジナルの色まで創り出しました。
「青と黄色を混ぜると緑になる」
ということはおそらく知っていたのでしょう。
でも出来上がった緑色は、絵の具のチューブから出てくる緑とは全然違う。
「こっちの方がいいな」
とつぶやいた彼は、とっても誇らしく見えました。